浮気を確信してしまった場合どうする?

2018年7月13日
● 「確信」か「確証」か
女性は男性の浮気を敏感に感じ取りやすいと言われています。 パートナーが浮気している気がする…と悩んでいる人もたくさんいるでしょう。 浮気の可能性が高い行動を取っていたら、なおさら浮気を確信してしまいます。 しかし、確信した段階では、本当に浮気をしているかどうかという証拠はありません。 証拠があれば離婚や慰謝料の請求なども検討できますが、確信だけでは辛いだけでしょう。 確証を得ているか、確信を得ているかでは大きな違いがあるのです。 それでは、浮気をしている「かもしれない」という段階では、どのような行動を取れば良いのでしょうか?
● 浮気を確信した後の具体的な行動
まだ婚姻関係にないカップルでも、夫婦でも、まずすることは落ち着くことです。 確信の段階で取り乱して相手にぶつけてしまうと、実際の浮気の有無に関わらずあなたの立場が弱くなり、結果的に別れる原因になってしまいかねません。 その後、女性が取る行動は、証拠探しをするか、しないかの二択となります。 前者の場合にチェックしたいポイントは、彼の仕事着と財布です。 浮気をする時は私服よりも仕事着である場合が多く、浮気相手の所有物が見つかる可能性があります。 また、浮気中の男性はお金の使い方が変わるため、財布を見れば顕著に分かります。 ただし、ヨリを戻したいなら携帯のチェックだけは我慢しましょう。 普段からオープンに見せている男性の場合は別ですが、見られたくないものをこっそり見られることは本当に不快であり、信頼関係に修復し難い傷を残します。 後者は、浮気に気づいていないふりをする選択です。 かといって、放置していれば浮気相手に本気になってしまう可能性もゼロでは無いため、今まで以上に魅力的な自分になることを心がけましょう。 彼女や妻が素敵であればあるほど、浮気を後ろめたく思う気持ちが大きくなります。 そして、自分に興味を持つ男性は彼や夫以外にもいるということをさりげなく伝えれば、他の男に取られたくない!という思いが沸き立ち、浮気などしている暇がなくなることでしょう。