浮気をツイッターで見抜く方法

2018年7月8日
● 知識があればツイッターだけで浮気相手まで特定できる!?
パートナーが浮気をしているかどうか気になるときにスマートフォンをチェックする人は少なくありません。 スマートフォンのロックが解けたらまずチェックしておきたいのがSNSです。 SNSは浮気相手に繋がる証拠がたくさん詰まっている上、気軽な分ボロを出しやすいツールでもあります。 特にツイッターは短い文章で思ったことをすぐに発信することができるアプリとして利用者数の多いSNSですから、 浮気中もうっかり浮気の証拠を投稿してしまいやすいのです。 ただ、中身を一つ一つチェックするのは時間がかかるため、ツイッターで浮気を見抜くファーストステップとして行いたいのはフォロワーをチェックすることでしょう。 浮気相手は十中八九フォロワーになっていますから、そこから浮気を見抜く糸口がみつかるかもしれません。
● ツイッターで浮気相手を見抜くポイント
フォロワーを見ると言ってもツイッターのフォロワー数は平均300人とも言われ、すべてを確認するのは現実的ではありません。 まずはリプライの多い人から順番に確認しましょう。 このときポイントとなるのが、リプライ回数は自分がリプライした回数ではなく相手にリプライ手もらった回数となります。 性別を偽っている場合もあるため、この時点でプロフィールの男女で対象外を確定させるのは早急です。 リプライ数の多い相手の中でも、鍵付きのアカウントはかなり怪しいと見られます。 鍵付きのアカウントは、ツイッターを見ていく際に一人のアカウントに対して発信されているツイートがないかをチェックすることで発見できます。 鍵を付けていなくても、特定の相手との会話ツイートは浮気の疑いアリと推測できます。 さらに、結婚していることを隠していたり、合コンやオフ会などの誘いを積極的に受けている場合は浮気をしている、あるいはしたいと思っている状態と考えられます。 また、食事や風景の画像なども浮気の手がかりとなることがあります。 浮気をしている最中の食事や風景は、相手も同じ写真をツイートしていることも多いのです。